直属の上司に報告した後、上司の上司にも部下自らが報告するのって常識ですか?
どうもケンスです。組織で働く会社員にとって、毎日のように行っている業務のひとつである上司への報告。 グラフィックデザイナーの僕の場合はその日の作業内容だったり、大きめな案件の進行...
どうもケンスです。組織で働く会社員にとって、毎日のように行っている業務のひとつである上司への報告。 グラフィックデザイナーの僕の場合はその日の作業内容だったり、大きめな案件の進行...
どうも。ケンスです。 皆さんの会社には社員旅行はありますか?最近では減ってきたようですがまだまだ社員旅行があるという会社の方が多いんじゃないでしょうか。 そしてこの社員旅行...
どうも。ケンスです。 日々クリエイティブワークに勤しむデザイナーにとって締切や期限を守ることは当たり前すぎますけど、とても重要なことです。 デザイナー含め、所謂クリエイター...
どうも。ケンスです。僕はグラフィックデザイナーという職業なので所謂クリエイターという括りに入るのですが、意外と同じクリエイターと出会う機会がありません。 またそれなりに長くデザイ...
会社員が職場で使う備品や消耗品。 職務上必要な物は会社側が負担して用意してほしいと思いますが、片や会社側としてはなるべく負担したくないと思っているかもしれません。職種によって必要...
新しい技術、方法、思考、何でもいいんですけど、そういったことにチャレンジすることっていいこと。自分の成長につながるし、そこで得た経験は必ず糧になると思います。何よりチャレンジしている人...
いやもうタイトルの意味以上でも以下でもないんですが、僕は非効率な長時間労働は悪だと思っています。 とはいえ実際は長時間働かないと仕事が終わらない、もしくは上司が長時間労働タイプで帰ら...
2月14日。バレンタインデー。 愛の誓いの日であるこの日、男性の皆さんのなかには楽しみにしている方もいることでしょう。そう、この日は女性からチョコレートをもらえるかもしれない特別な一...
企業戦士の皆さん、お疲れ様です。バリバリ働いていますか?お忙しいですか? 2018年、景気は上向きだ、株価がバブル時並みの水準だ、と明るい声が聞こえてきますが、実感としてはまだまだの...
早いものでもう2017年が終わろうとしています。いかがお過ごしでしょうか。 この時期の一大イベントと言えば忘年会。気の合う人同士だと楽しいのですが、そうじゃない場合もありますよね。...